忍者ブログ
リクルートカードはスーパーライフの買い物でポイント付き、ポイントたまれば、pontaポイントに交換して、スーパーライフの買い物で使用可能
[2] [3] [4] [5] [6] [7]
スーパーライフクレジットカード2022年2月11日から13日までの入会で最大8000ポイント付きです。
PR
スーパーライフクレジットカード2022年2月4日から6日までの入会で最大8000ポイント付きです。
スーパーライフクレジットカード2022年1月28日から30日までの入会で最大10000ポイント付きです
スーパーライフクレジットカード2022年1月21日から23日までの入会で最大8000ポイント付きがありました。
スーパーライフクレジットカード2022年1月14日から16日までの入会で最大10000ポイント付きがありました。
スーパーライフクレジットカード2021年12月24日から26日までの入会で最大8000ポイント付きです。
スーパーライフクレジットカード2021年12月17日から19日までの入会で最大8000ポイント付きです。
スーパーライフクレジットカードは2021年12月10日から12日までの入会で最大8000ポイント付きです。
スーパーライフクレジットカードは2021年12月3日から5日までの入会で最大8000ポイント付きです。
スーパーライフクレジットカードは2021年11月26日から28日までの入会で最大8000ポイント付きです。
スーパーライフクレジットカードは2021年11月19日から21日までの入会で最大8000ポイント付きです。
スーパーライフクレジットカードは2021年11月12日から14日までの入会で最大8000ポイント付きです。
スーパーライフクレジットカードのポイント使用方法ですが、
pontaポイント、もしくはdポイントに交換しての使用になります。
スーパーライフではpontaポイントでの支払いが可能です。
それゆえ、スーパーライフの買い物でpontaポイントでの支払いになります。
d払いもありますが、使用できない店舗もあります。
スーパーライフクレジットカードはスーパーライフ以外のポイントとしては、
100円=1.2ポイントです。
スーパーライフクレジットカードのスーパーライフ買い物ポイントは、
100円=1.2ポイントです。
なぜリクルートカードなのか?
スーパーライフクレジットカードとして、
LC JCBカードがあります。
それ以外にもスーパーライフではJCB、visa、マスターカードが使用可能です。
LC JCBカードは新規入会で最低1000ポイント、
リクルートカードは最低5000ポイントです。
スーパーライフでの買い物ではLC JCBカードは200円=1ポイントです。
リクルートカードは100円=1.2ポイント(厳密には1.2%分ポイント)です。
ポイントに明らかな差があります。

LC JCBカードのポイントはスーパーライフ以外には使えません。
リクルートカードはpontaポイント、もしくはdポイントに交換可能です。

スーパーライフではpontaポイントが使用可能です。
それゆえ、1リクルートポイントを1pontaポイントに交換可能です。
そうなると断然、リクルートカードが有利です。

スーパーライフとは?
大阪など関西を中心とした、
食品、日用品をメインとしたスーパー。
最近では関東地方にも進出。
東京、神奈川などにも店舗がある


忍者ブログ [PR]
バーコード